
埼玉県さいたま市にあるしつけ教室
Pet Life Consulting シンビオーシスの代表を務める。
学校法人 中央動物専門学校 動物共生研究科にて、人と犬との関係学、問題行動やトレーニングを中心に動物看護学、美容学、行動学、建築学とマルチの分野を専修。
各地病院にて看護師としての研修期間を3年経て、認定動物看護師資格を取得。
課外活動として動物介在活動(AAA)をしつけやトレーニングをしたコンパニオンアニマルを各種福祉施設や病院、学校などを訪れ、動物との触れ合いによって、人に教育・社会的、情緒的な恩恵を与えながら、レクリエーション的な要素も併せ持つ活動を行う。
建築学と行動学を学び、ペット共生住宅管理士を取得し、各犬猫を飼育する家庭にフィールドワークを行いデータを集めながら住宅環境からの問題行動の調査と研究を行う。
卒業後、株式会社AHBに就職。
PetPlus(ペットショップ)にて各地イオンモール与野・ららぽーと富士見・ピオニウォーク東松山・コクーンシティなど埼玉県の店舗を中心に子犬や子猫を主にしつけ相談や飼育に関わるアドバイザーとして営業を5年間行いながら年間相談件数2600件累計1万件近くの豊富な相談件数を誇る。
2022年7月に退職し、独立してしつけ教室Pet Life Consulting シンビオーシスを8月7日よりオープン。
子犬子猫をお迎えされる前の方からの相談やしつけや飼育相談を店舗と出張トレーニングで飼い主の不安や悩みを解決している。
現在では普段のしつけ飼育相談や専門学生の研修や東京新聞・中日新聞に人気ペット雑誌「いぬのきもち」の監修も行っている。
ペット業界10年目
- 公認家庭犬訓練士
- 愛玩動物看護士(国家資格)
- 認定動物看護士
- 公認動物臨床助士
- 公認トリマー
- 公認動物共生環境コーディネーター
- 愛玩動物飼養管理士
- ペット共生住宅管理士
- ペット栄養管理士
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
- 東京新聞 2023年6月22日朝刊発刊
- 東京新聞TOKYO Web 2023年6月22日掲載
- 中日新聞 2023年6月22日朝刊発刊
- 中日新聞TOKYO Web 2023年6月22日掲載
- いぬのきもち
9月号メイン特集監修 2023年8月10日発行 - いぬのきもち WEB MAGAZINE 2023年10月11日掲載
- いぬのきもち
12月号メイン特集監修 2023年11月10日発行 - いぬのきもちWEB MAGAZINE 2024年2月18日掲載
- いぬのきもち
3月号ベテラン版特集監修 2024年2月10日発行 - いぬのきもち
5月号メイン特集監修 2024年4月10日発行 - いぬのきもち
8月号メイン特集監修 2024年7月10日発行 - 東京新聞 2024年10月17日朝刊発刊
- 東京新聞TOKYO Web 2024年10月17日掲載
- 中日新聞 2024年10月17日朝刊発刊
- 中日新聞TOKYO Web 2024年10月17日掲載
- いぬのきもちWEB MAGAZINE 2024年12月23日掲載
- いぬのきもち
3月号ベテラン版特集監修 2025年2月10日発行










- ホームページ作成(こねこのおうちRundoll様)
- ホームページ作成(Sakura coffee&bar様)
- ロゴ作成(こねこのおうちRundoll様・KDOG様)
- 研修受入(中央動物専門学校様)
- 研修受入(大宮国際動物専門学校様)
- 大学研究(法政大学経営大学院イノベーションマネジメント研究科様)
- 取材依頼(東京新聞様・中日新聞様)
- 監修依頼(「いぬのきもち」ベネッセコーポレーション様)
- 自治体指定推奨しつけ教室(川越グリーンパーク様)
- イベント出店(PINPINMarche様)
- イベント出店(門鍵877様&HimaSelect様)
- イベント出店(Lupinus様)
- イベント出店(アンドドッグ様)
- イベント出店(株式会社ペピカ様)
- 講演登壇(ポメラニアンフェスティバル)
初めましてこんにちは
Pet Life Consulting シンビオーシス
代表を務めます
岡田 敏宏です
トレーニングや飼育について特に子犬のしつけや多頭飼いについて多面的な知識とこれまで各地ペットショップにて培った累計10,000件弱の相談実績と9年間の経験を活かし
しつけや飼育ができるのかと不安を抱えている飼い主さんに分かりやすく
犬猫の理解を深めていただき改善するまで真摯に対応させていただきます
またしつけやトレーニングだけでなくお手入れや気になる行動やごはんのこと
お迎えしてからお別れの時までの介護など
あらゆるおうちの子に関する不安や気になること、お悩みが出てきたら
ぜひお気軽に相談をして来てください。
どんな状況でも真摯に対応させていただきます。
皆さんのお悩みが少しでも晴れて人も動物も不幸になることが無い
幸せな共生と終生飼養をできるよう尽力いたします。
最近では育児ノイローゼのような症状を抱えている飼い主さんも多くなってきました
しつけや飼育は一筋縄ではいかないこともあります
一緒に寄り添いながらご家族やワンちゃんネコちゃんの事も考えながら
無理のないご提案で改善できるようにしていきますので
しつけ教室ってトレーニングのイメージが強くそこまでじゃないかもとお思いの方も多いです
何でも些細な事でもお気軽にお話していただければと思います!
それで少しでも不安が晴れて犬猫と一緒に暮らすのが楽しいと思ってもらえると幸いです。
よりご家族とワンちゃんネコちゃんとの絆が強くなる一歩だと思いますので
ぜひ有益な情報を学んでいって下さい!
これから末永く宜しくお願い致します。
Pet Life Consulting シンビオーシス
代表 岡田 敏宏