
お問合わせフォームよりお問合わせください。
基本お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。
お電話でも受け付けておりますがレッスン中出張時は出れないことが多いためご了承ください。留守番電話にお名前電話番号メッセージを残していただければ1~3営業日以内で折り返しご連絡いたします。
ご不明点等ございましたら気軽にお声がけください
※ご返信までお時間いただくことがあります。メールのセキュリティ設定によっては届かない場合もございますので、万が一2,3営業日以降返信がない場合がございましたら公式LINEやお電話にて再度ご連絡いただけると幸いです。
ご利用の流れ
予約カレンダーから希望の日時をご選択ください。
初めてご利用の方もご利用者様も同じカレンダーからご予約出来ます。
日時を選択の後は、希望するサービスを選んで必要事項をご入力ください。
入力後【仮】予約メールが届きます。予約枠の空きを確認後【確定】予約メールを送信いたしますのでお間違いないかご確認ください。予約日時になりましたら店舗またはご自宅でご相談開始となります。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
〇=空あり △=残りわずか ×=空なし ■=定休日
※予約フォームがエラーで表示されない場合はお問合わせよりお伝えください。




- 予約はどのように行いますか?
予約は、予約カレンダーからご希望の日時を選んで、サービスを選択し、必要な情報を入力するだけで完了します。すべてオンラインで簡単に行えます。
- 初めての予約でも問題ありませんか?
問題ございません!初めての方でも、カレンダーから日時を選んでサービスを選び、必要事項を入力するだけで簡単に予約ができます。見学や事前面談等はございませんので初回からお気軽にご相談いただけます。
- 予約確定の確認方法は?
予約フォームを送信すると、予約完了ページの表示と仮予約メールが届きます。内容に間違いがないかを確認後、確定予約メールをお送りいたしますので、それをもって予約完了となります。仮予約メールが届いていれば無事予約送信出来ていますので目視での予約枠確認後確定処理しますので確定メールが届くまで今しばらくお待ちください。※営業日により数日かかる場合もございます。
- 予約のキャンセルはできますか?
予約のキャンセルは、予約確定メールに記載された内容に従ってキャンセルできます。キャンセル料金発生する場合もございますので利用規約をご確認いただき、早めのキャンセルをお願いいたします。
- 予約内容の変更はできますか?
予約内容の変更は、事前にご連絡いただければ変更可能です。ただし、日時やサービス内容によっては変更ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。予約変更の場合は既存の予約をキャンセル処理しますので、新たにご希望の日時でご予約をお取りいただければと思います。
- お支払いはどうすればいいですか?
お支払いは店舗または出張時の場合は1コマ終了時にお支払いいただきます。オンライン相談の場合は事前にオンライン決済となります。
お支払いは現金・クレジットカード・QRコード決済・電子マネー対応しております。
- サイトでエラーが出てしまい予約できない
予約フォームにてエラーが出てしまい、予約カレンダーが表示されない場合は指定ブラウザ(Google、safari)を使用していただき、キャッシュクリアを行って頂くとエラーが解消されることがございます。キャッシュクリア後もエラーが出る場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ブラウザのキャッシュを削除する方法
本サイトの動画閲覧ができない場合、お使いのブラウザのキャッシュを削除することで閲覧できるようになる可能性があります。
以下の手順で、ブラウザのキャッシュを削除ください。
お使いのOSとブラウザに該当する項目をご覧ください。Windows 版 Google Chromeをご利用の方
Google Chrome を開きます。
画面右上の[Google Chromeの設定]をクリックします。
[その他のツール]を選択後、[閲覧履歴を消去]をクリックします。「閲覧履歴データの削除」の[詳細設定]タブで「期間」リストの削除期間を選択します。
「キャッシュされた画像とファイル」にチェックし、[データを削除]をクリックします。
※削除したいデータだけにチェックをつけてください。Windows 版 Microsoft Edgeをご利用の方
Microsoft Edgeを開きます。
画面右上の[…]をクリックします。
メニュー下の[設定]をクリックします。設定のメニューから[プライバシー、検索、サービス]をクリックします。
「閲覧データをクリア」の設定にある[クリアするデータの選択]をクリックします。
「閲覧データをクリア」内の「時間の範囲」で削除期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]の項目をチェックし[今すぐクリア]をクリックします。
※消去したいデータだけにチェックをつけてください。Windows 版 Mozilla Firefoxをご利用の方
Firefoxを開きます。
画面右上の[メニュー]をクリックします。
[履歴]をクリックします。[最近の履歴を消去…]をクリックします。
「消去する履歴の期間」から削除期間を選択します。
「履歴」欄で[キャッシュ]にチェックをつけて、[今すぐ消去]をクリックします。
※消去したいデータだけにチェックをつけてください。Mac 版 Safariをご利用の方
Safariを起動します。
メニューバーの「Safari」から「設定…」をクリックします。「詳細」から「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックします。
メニューバーに追加された「開発」から「キャッシュを空にする」をクリックします。メニューの名称など、お使いのOSやブラウザのバージョンなどにより異なる場合があります。
Android 版 Chromeをご利用の方
Chrome を開きます。
画面右上の[…]をクリックし [設定] をタップします。
[基本設定] で、[プライバシーとセキュリティ] 次に [閲覧履歴データの削除] をタップします。
「期間」で削除期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]の項目をチェックし[データを削除]をクリックします。
※消去したいデータだけにチェックをつけてください。iOS 版 Safariをご利用の方
ホーム画面から「設定」をタップします。
「Safari」をタップします。
「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。「履歴とデータを消去」をタップします。
「タブを閉じる」または「タブを保持」をタップします。